日曜日なので「まめすけのダイエット&こむぎの成長」ブログです。
最近2匹とも体重が増えない…
まめすけにとってはいいことですけど、こむぎはもうちょっと増えてほしいと思う飼い主。
猫の体重は成猫時(1歳ちょうど)がベースになるみたいです。
こむぎは来月1才を迎えるのでこのままベース体重が決まってしまうのか…
もっともっと成長してほしいですね。
ということで、いつも通りダイエット説明から結果までご覧ください。
運動ダイエットの詳細について
『1回10〜15分の上下運動を1日2セット』
飼い主がひたすらキャットタワーの前で猫じゃらしを振り続けるという作戦です。
1日「朝・夜」の2回に分けて振っていきます。
※2020.03.15からダイエットフードも食べさせています。
まめすけ:スタート体重6.1キロ 目標5.5キロ
こむぎ :スタート体重2.8キロ 目標5.0キロ
このスタート体重からの減量と成長をぜひ見守ってください。
まめすけダイエット/130〜136日目の結果です。
日向ぼっこでたくさんの栄養を蓄えたうちの子たちは一体どうなったでしょうか…
まめすけの結果(目標体重5.5キロ)


今週の体重着地は「6.0キロ」です。
4週間目で0.1キロ下がって、ついに6.0キロで着地しました!
数日前は5.9キロというまめすけ自身のベストも出していましたが、ちょっと最後に油断して増えてしまいましたね。
冬毛もブラッシングである程度除毛?したので最近は見た目もスマートになったはず。
こむぎの結果(目標5.0キロ)


現在の体重「3.4キロ」です。
※2週間連続でした。
今週は3.3〜3.5キロと振れ幅も大きかったのです。
こむぎの場合は小さくて体重が落ちると心配なのでその分おやつを多く与えてしまってます。
だから便乗してまめすけが太ってしまうのか…
まとめ
ダイエットと成長記事の130〜136日結果でした。
2匹ともちょっと下がり傾向がある週でした。
少し話が脱線して、この間テレビで飼い主が家に居すぎると猫にストレスが溜まりやすいと放送していました。
なんでも「猫の寝る時間が減ってしまう」からだそうです。
やっぱり健康のためにはたっぷりとした睡眠時間を確保させてあげないといけないですね。
みなみ家ではGW連休や仕事も通常に戻ったので、これから2匹の睡眠時間はいつもどおりに戻っていきそうですが… 気にかけてあげないとです。
▼前週のおさらいはこちら
