みなみ家の「まめすけのダイエット&こむぎの成長」ブログです。
ついに5月も終わりますね。
6月からは仕事や学校にいつも通りに通う方も多いかもですね。
いきなり飛ばしていくとバテそうなのでほどほどに頑張っていきましょう!
まめすけとこむぎもいつも通りの寝て食べての生活に戻りそうです。5月中に5キロ台に行きたかったまめすけさんは一体今週でどうなってしまったのか…
お知らせですが、Twitterをこの5月に始めたのでよろしければ気軽に絡んでください。Instagramも引き続き1日1回ペースで投稿をしていきます。
ということで、いつも通りダイエット説明から結果までご覧ください。
運動ダイエットの詳細について
『1回10〜15分の上下運動を1日2セット』
飼い主がひたすらキャットタワーの前で猫じゃらしを振り続けるという作戦です。
1日「朝・夜」の2回に分けて振っていきます。
※2020.03.15からダイエットフードも食べさせています。
まめすけ:スタート体重6.1キロ 目標5.5キロ
こむぎ :スタート体重2.8キロ 目標5.0キロ
このスタート体重からの減量と成長をぜひ見守ってください。
まめすけダイエット/144〜150日目の結果です。
まめすけの結果(目標体重5.5キロ)


写真はかなり大きくなっていますが今週も「6.0キロ」で終わりました。
5月はあまり増減がなかったですね、グラフだけ見てる下がっている気もしますがまだスタート地点から0.1キロだけの減量です…
飼い主の仕事がフルになると、朝・夜とご飯を大量にあげてしまう癖があるので気をつけていかないとです。
こむぎの結果(目標5.0キロ)


現在の体重「3.4キロ」ということで久しぶりに下がった状態で終わってしまいました。
今までのグラフだけ見てると成長が止まってしまったのかな?と言った印象も…
来月1歳の誕生日で、やっと成猫に。
成猫になった時の体重はこれからの体重の平均値になると言われているのでもう少し増量して欲しいです。
目標はあくまで5.0キロです。笑
まとめ
ダイエットと成長記事の144〜150日結果でした。
2匹とも5月は大きな増減はなかったですが、ちょっと大人しい印象でした。
6月は暑さも始まってくるので脱水症状や尿路結石にならないように水を適度に取らせないといけないです。(たくさん食べて飲んで太りそう)
また1週間おきにダイエットと成長記事は更新をしていきます。
▼前週のおさらいはこちら
