まめすけのダイエットシリーズ今日から本格的に始動します!
▼詳しい記事(序章)はこちらをご覧ください。

『1回10〜15分を1日3セット』
食事は減らさずに適度な上下運動で5.5キロを目指していきます。
いままで運動はほとんどやってこなかったので体力もついて一石二鳥かなと思っています。
肥満による病気リスクも減りそうです!
本日体重計が届きましたのでデータによる毎日データをとっていきます。
人間用を買いましたがベビーモードがついているのでペットも抱っこした状態で測れます。
※最近の体重計って勝手にスマホと連動して統計作ってくれるので便利ですよね。
しかも家族分のデータを無制限に登録出来るとは…汗
こむぎも成長記録を取りたいのでこの記事内で一緒に記録をとっていきます。
まだまだ小さいので、こむぎはまずは4キロを目指して成長してほしいと思ってます。
まめすけダイエット/1日目はどうなったのか?
早速結果から。
1日目はこうなりました。
▼ダイエット本命のまめすけ

2Lペットボトル3本分ですね。重いわけです。
「6.1キロって…初日と変わってないじゃん」
と思われるかもしれませんが、
まずは少しずつ動く習慣をつけていきたいと思います。
ちなみにそんなに動きませんでしたが…汗
とりあえずしっかりと現状体重を体重計で測ることができたのでまずは1日目としてダイエットの進捗があったかなと…。
ご飯はいつも以上に食べていた気がします。
明日からこのグラフがどうなるか楽しみにしていてください。
▼もっともっと成長してほしいこむぎ

生後7ヶ月なのでまだまだ軽いですね。
まめすけの半分以下しかありませんでした。
両手でまめすけを抱っこしたあとにこむぎも持つと軽すぎて驚くレベルです。
猫の成長は1歳でだいたいストップすると言われているので、あと5ヶ月程度でグーっと大きくなっていくんですね!
1日目まとめ
正直1日目なので何とも言えない感じです。
前回の記事にも書きましたが、いまの贅肉が筋肉に変われば脂肪燃焼スピードが上がってくれると信じています。
運動している様子も画像や動画で貼っていこうかなと思います。
猫じゃらしを振りながら果たしていい絵が撮れるのか…
飼い主の技術にかかっています。
ちなみに本日撮影できた写真はこちら

驚異的な2重顎?たるんだ首元です。笑
この表情好きです。
このタイミングで何枚か撮影したので明日のインスタにあげようかなと思ってます。
2日目以降もお楽しみに。